2016年12月27日火曜日

G7伊勢志摩サミットと日本の市民社会~2016年G7サミット市民社会プラットフォーム活動報告書~

2016年5月に開催されたG7伊勢志摩サミットに向けて、日本のNGO・NPOは「2016年G7サミット市民社会プラットフォーム」を立ち上げ、提言活動とキャンペーンを行いました。この度、本プラットフォームの活動報告書を発行しました。

 G7伊勢志摩サミットと日本の市民社会~2016年G7サミット市民社会プラットフォーム活動報告書~
G7伊勢志摩サミットと日本の市民社会~2016年G7サミット市民社会プラットフォーム活動報告書~(2016年12月発行、PDF: 26.0MB)

「市民の伊勢志摩サミット」報告書はこちらです。

< 「第1章 本報告書をお読みになる皆さまへ」より >

この報告書は、2016年のG7伊勢志摩サミットにおいて、市民社会が、短い準備期間の中、七転八倒しながら、どのように局面での勝利をつかみ、また失敗したのかということについての経験を文字に起こしたものです。次のG7、G20サミットに取り組む皆さんにとって、これを読むことは、良くも悪くも、必ず意味を持つはずです。 
(2016年G7サミット市民社会プラットフォーム 共同事務局/動く→動かす 稲場 雅紀)

< 「巻頭言」より >

この報告書から「結果を出す」アドボカシーに向けての市民社会の努力と動きを読み取っていただき、今後のアドボカシー活動の参考としていただければ幸いです。 
(2016年G7サミット市民社会プラットフォーム 共同代表/(公財)ジョイセフ 理事長 石井澄江)

市民社会プラットフォームの取組みとメンバー団体の活動が、地域の市民活動に新しい風を吹かせるきっかけとなったことは間違いありません。 
(2016年G7サミット市民社会プラットフォーム 共同代表/(特活)名古屋NGOセンター 理事長 西井和裕)

--------------------------------------------------

G7伊勢志摩サミットと日本の市民社会 
~2016年G7サミット市民社会プラットフォーム活動報告書~ 

【発行】(特活)アフリカ日本協議会、(特活)国際協力NGOセンター

【発行年月】2016年12月

【目次】
 巻頭挨拶
 第1章 本報告書をお読みになる皆さまへ
 第2章 プラットフォーム 組織概要
 第3章 プラットフォーム 活動一覧
 第4章 サミット地元の市民社会との連携
 第5章 政府への提言活動
 第6章 海外の市民社会との連携
 第7章 外務省との交渉過程および課題
 第8章 サミットに向けたキャンペーン
 コラム(1)民間企業のプロボノ協力
 コラム(2)国際メディアセンターでの課題と外務省への提起
 コラム(3)「サミット反対派」との関係
 第9章 資料・報道採録

【助成】真如苑、独立行政法人環境再生保全機構

【お問い合わせ】
 動く→動かす(事務局団体:(特活)アフリカ日本協議会)
  〒110-0015 東京都台東区東上野1-20-6 丸幸ビル3階 (特活)アフリカ日本協議会 気付
  TEL:03-3834-6902 / FAX:03-3834-6903  
  Email:office@ugokuugokasu.jp
  URL:http://www.ugokuugokasu.jp/

 (特活)国際協力NGOセンター(JANIC)
  〒169-0051 東京都新宿区西早稲田2-3-18 アバコビル5階
  TEL:03-5292-2911 / FAX:03-5292-2912
  Email:advocacy@janic.org
  URL:http://www.janic.org/